社会福祉法人 共生の里
社会福祉法人共生の里

法人概要

理事長挨拶

福祉や公益活動を通じて利用者様の幸せを実現し、共に働く職員の幸せを追求する。チャレンジする心を忘れずに――。

宮本政幸理事長の写真

理事長宮本 政幸

(看護師・精神保健福祉士・介護支援専門員)

 精神科看護師として勤務していた頃、症状が寛解したにもかかわらず受け皿がないという理由で退院できない患者さんが少なくありませんでした。私が勤務していた病院が退院者向けアパート数部屋を借り、独身の私は退院者数名と共同生活を行った事がありました。その経験はとても貴重で、障害者福祉に一層取り組んでいこうという契機になりました。
 その後、旧精神障害者社会復帰施設に10数年勤務する中で、利用者の方から「プライバシーが守れる個室で暮らして、支援を受けたい」という声でした。当時の施設は二人部屋が殆どでした。

 そうした願いを何とかしたいと一念発起して2002年NPO法人「共生の里」を設立。
当初は資金面などで苦労することもありましたが、2012年には社会福祉法人となり、京築エリア(行橋市・みやこ町・苅田町)、北九州市八幡西・東区、小倉北・南区、古賀市、下関市で障害福祉、高齢者者介護、生活困窮者支援、無料低額/日常生活住居支援施設、訪問看護等のサービスが広がってまいりました。
 発足当初より、当法人が心掛けて取り組んできたことは「少し大変な事、他法人が敬遠する事への挑戦」「利用者から求められている福祉や公益サービスを、求められている地域で展開する」ことに努めてまいりました。

 ところで、私が事業を行う上で大切にしている言葉があります。
「一隅を照らす、これ即ち国宝なり」
比叡山延暦寺を開かれた最澄上人の教えです。「自分が世間の目立たない処に在っても、又自分が目立たない力で真の心に努め、尽くすことの大切さ」(延暦寺HPから)を説かれたもので、私も事業を行う上で自分に与えられた場所で精いっぱい努力することを旨としています。

 現状のサービス内容に満足するのではなく、もっと良い介護、看護、支援、活動があるのではないかと、チームで検証しながらサービスの中身の向上を目指して、職員組織で取り組んでゆきたいと思っています。

経営理念

福祉・公益事業を通じて
「利用者の幸せ、職員の幸せの実現」に取り組むことで社会貢献する

法人ロゴマーク

当法人は2002年から障がい者福祉事業を主体として事業を行っています。今後、社会福祉法人制度改革が求められる現状においてその使命である「社会福祉を担う特別の主体にふさわしい公益的役割をどのようにしたら果たせるか?」を常に追い続けています。

そのための一歩として、将来人口減を迎える今後の日本において20年後、30年後と職員が安心、安定、楽しく働き続けることができる、希望に溢れた社会福祉法人でありたいと考えています。

法人概要

運営主体

社会福祉法人 共生の里

理事長

宮本 政幸

創業

2002年

事業内容

①第二種社会福祉事業

 ●障がい者福祉サービス事業

  ・共同生活援助事業(グループホーム)

  ・就労継続支援B型事業

  ・就労定着支援事業

  ・特定相談支援事業

  ・自立生活援助事業

  ・自立訓練(生活訓練)事業【福祉型大学】

 ●生計困難者に対する相談支援事業

 ●無料低額宿泊所事業

 ●老人居宅介護等事業

 ●老人デイサービス事業

②公益事業

 ●地域生活支援事業

 ●訪問看護事業

 ●居宅介護支援事業

 ●生活困窮者自立支援事業

 ●生活困窮者就労準備支援事業

 ●生活困窮者家計改善支援事業

事業所

【京築エリア】

・本部事務所

・共生の里 そよかぜホーム

・共生の里 第1ホーム

・共生の里 豊津ホーム

・共生の里 苅田ホーム

・心の駅行橋(日常生活支援住居施設)

・夢活動センター行橋

・夢活動センター秋桜

・夢活動センター苅田

・相談支援事業所 共生の里

・訪問看護ステーション心の駅

・生活困窮者自立支援事業所 ゆくはし生活相談センター

・グループホーム 愛の家

・有料老人ホーム 虹の家

・訪問介護 虹の家

・ケアプランセンター 虹の家

・デイサービス 虹の家

・自立生活援助事業所

【北九州エリア】

・グループホーム 心の駅北九州

・心の駅北九州 第1ホーム

・心の駅北九州 第2ホーム

・心の駅北九州 第3ホーム

・心の駅北九州 第5ホーム

・心の駅北九州 香月ホーム

・心の駅北九州 森下ホーム

・キートス幸神 無料低額宿泊所(日常生活支援住居施設)

・心の駅 到津ホーム

・心の駅 山王ホーム

・心の駅 北方ホーム

・夢活動センター八幡

・夢活動センター城野

・相談支援事業所 心の駅北九州

・訪問看護ステーション タック幸神

【古賀エリア】

・グループホーム心の駅古賀 舞の里ホーム

・心の駅 縁(つなぐ)無料低額宿泊所(日常生活支援住居施設)

【下関エリア】

・心の駅下関 第1三河ホーム

・心の駅下関 第2三河ホーム

・心の駅下関 吉母ホーム

・夢活動センターporto

・福祉型大学 カレッジporto

・夢活動センターpasso

職員数

常勤 159名 非常勤 62名(2022年5月1日現在)

※男性62名・女性159名

協力支援者

法人顧問・8ヶ所の協力医療機関(医師・専門職)

支援役員の内訳

精神保健指定医、内科医師、外科医師、歯科医師、保健師、作業療法士

看護師、管理栄養士、介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、歯科衛生士

会社経営者、大学・専門学校講師、地域民生委員、社会福祉協議会職員

健康・生活・就労に関する協力機関

市町村役場、保健福祉環境事務所、福祉事務所、精神科・内科・歯科等医療機関、相談支援事業所、地域包括支援センター、ハローワーク、障害者就業・生活支援センター、日中活動事業所等 関係団体

職場環境要件の提示について

福祉・介護職員等特定処遇改善加算等の算定にあたっては、賃金以外の処遇改善に関する具体的な取り組み内容を、「介護サービスの情報公開」や事業者のホームページを活用する等して、外部から見える形で公表することになっています。

つきましては、見える化要件に基づき、当法人の賃金以外の処遇改善に関する具体的な取り組み内容を下記のとおり提示します。

◆ 職場要件見える化要件
(社会福祉法人 共生の里)