奮って欲しい。
あなたのチカラ。
挑戦は
成長の糧となり
能力となる
障がい福祉は奥が深いからこそ
やりがいがある
ひと言で社会福祉事業と言ってもその内容は多岐に渡ります。
私たちの暮らす社会や地域には様々な人が生活しており、その中には支援やサポートが必要な方もいらっしゃいます。
共生の里では、社会生活を送る上でハンディキャップのある、心身に障がいのある方・ご高齢者の方・生活に困っている方々へ
自立してその能力を発揮できるよう必要な生活指導から、就労支援、介護の必要な方へは介護のサポート等、様々な支援を行なっています。
社会福祉は非常に奥の深い世界です。
だからこそ、適切なサポートができた時、ありがとうの言葉をもらえた時、困難な仕事を達成できた時
役に立てたという、やりがいや喜びを感じることができるのです。
共生の里が目指す
『職員の幸せの実現』
共生の里の経営理念は『福祉・公益事業を通じて 「利用者の幸せ、職員の幸せの実現」 に取り組むことで社会貢献する』です。
当法人では利用者さんの幸せのためには職員が幸せでいられるよう、働きやすい環境を整えてきました。
法人としての利益が上がることで給与として反映され、資格取得者が多数在籍することで専門的な支援を効率的に行うことが可能になっております。
また、知識・経験が豊富な30代・40代の中間層が厚いことで、若手や経験の浅い職員の成長や教育の向上につなげています。
収益推移グラフ
取得者数の多い資格TOP10
2023年3月現在
- 社会福祉士
- 72名
- 精神保健福祉士
- 64名
- 介護福祉士
- 56名
- 社会福祉主事
- 44名
- サービス管理責任者
- 38名
- 強度行動障害援護従事者
- 31名
- ホームヘルパー2級
- 28名
- 看護師
- 17名
- 介護支援専門員
- 16名
- 日商簿記3級
- 13名
こちらをご覧ください
年齢構成